身体の不調は小さい頃からの姿勢や環境に原因があった⁉️ 大阪 堺 癒しステーションてまり
2023/07/01
╲自分では楽な姿勢でも、決して良い姿勢ではないって知ってました?╱
子供の頃から無意識にとってる姿勢が、悪い姿勢に変わっていって、『身体の不調』になるんですよ‼️
チェック項目が10項目あるので、是非チェックしてみてください😊
[竹井仁先生の『疲れない体になるには筋膜をほぐしなさい』より抜粋]
❶赤ちゃんの時、ベビーベッドや布団が壁際にありましたか?
(親は壁の反対側からしか接することが出来ないので、親の声をする方に向くクセがつきます)
❷小さいときから、髪の毛を左右どちらに分けていましたか?
(例えば左わけの人は、髪の毛が邪魔にならない右を向きやすくなります。また、その方向にテレビがあったかも知れません。自分の左側の人とは話しやすいが、右側の人とは、身体ごとそちら側に捻らなくてはならず、話しにくいかも)
❸横座りする時、お尻の左側を床につけますか? 右側をゆか床につけますか?
(お尻の左側を床につける方が楽なら、左の股関節は外側に開きやすくなり、右側の股関節は、内側に閉じやすくなるそうです。左足を捻挫しやすくなったり、右は扁平足や外反母趾になりやすいそうです)
❹小さい時に座る時、あぐらでしたか?割り座でしたか?
(あぐらをかくと股関節が外側に開きやすくなり、O脚になりやすくなります。割り座の場合は、股関節が内側に閉じやすくなりX脚になるかもしれません)❋割り座とは、膝をくっつけて、足先をお尻の外側に向けて座ることです。
❺椅子から立つ時、膝をくっつけたままでしたか?
(女性でこういう癖のある人は内股になり、そういう人は、立って膝をピンと伸ばすとO脚になることが多いそうです)
❻ショルダーバッグやトートバッグを左右どちらの肩に掛けますか?
(バックをかける方の肩が上がり、反対の肩が下がる傾向が強いそうです。それによって肩こりも酷くなります)
❼立っている時に、どちらの足に体重をかけるくせがありますか?
(左足に体重をかけて少し横か前に出して立つ癖がある人は左側の骨盤の高さが右側より高くなっていることが多いそうです)
❽椅子に座って足を組む時、どちらの足を持ち上げますか?
(持ち上げやすい側の骨盤は、反対側より後ろに傾いています。なので、左足を上に組みたい人は、歩く時も、左足を前に振り出しやすくなるそうです)
❾座って勉強や仕事をしている時や、スマホや携帯型ゲームをしている時に楽な姿勢は?
(猫背になっていませんか?頭が身体より前に出て、あごが上がった姿勢になり、口が半開きになっていませんか? 猫背が酷くなると、首こり、肩こり、偏頭痛、腰痛、胃下垂、肺活量低下、うつ病などの様々な不調が出てきます。)
⑩横向いてる時に、どちら側を下にした方が楽ですか?
(右を下にした方が楽な人は、右の肩が前に出て巻き込み肩になっているかもしれないです)
.......................................
思い当たる癖や姿勢はありましたか?
長い時間をかけてできた、不良姿勢が肩こりなどの身体の不調の原因だったんですね。
『癒しステーションてまり』では、優しい圧で筋膜を解して行う筋膜リリースで、身体の不調の改善にお役立ちできるように日々学びを深めています。
でも、これだけ長い時間をかけて積み上げてきた『姿勢』です。
1度の施術では、楽になってもすぐに元に戻ってしまいます。
元に戻すには、日々のセルフケアも必要になってきます。
私も、日々学んで実践していますので、是非、一緒に頑張りましょう(^^)
また、私の実践報告や、お得情報をお伝え出来ればと思っています(^-^)/
癒しステーション てまりでは、優しい筋膜リリースで身体の緊張をほぐし、自律神経を整えて、心身共にリラックスしていただけます。
----------------------------------------------------------------------
癒しステーション てまり
〒590-0116
大阪府堺市南区若松台1丁1-2-313
電話番号 : 090-1194-8822
----------------------------------------------------------------------